秩父 芝桜の丘




平成16年5月3日
秩父 芝桜 を見に行きました♪
朝、家の方では小雨が降っていましたが、早起きしてオニギリも作った事だし♪と
出かけました。池袋から西武池袋線直通 横瀬駅 で下車し6キロ程度の山歩き
をして芝桜へ向いました。

平成16年5月3日
秩父はハイキングコースがとっても沢山ある所です。新緑の山々はとっても綺麗で
した。山を見るとなぜかホッとします(*^_^*)

平成16年5月3日
舗装していない土の道、林の中を歩きます。

平成16年5月3日
木漏れ日がある程度で涼しく気持ちいい山道です。電車の中は大変な混雑でした
が、ハイキングコースが豊富な為、列をなすことも無く静かでとってもイイ感じ♪

平成13年5月3日
家を出てくるときは小雨まで降っていて、寒くなりそうだと思っていましたが、歩い
ている時は半そででも充分なくらい暖かでした。

平成13年5月3日
高い木々が無くなり視界が広がってきたらもうすぐ芝桜です。

平成13年5月3日
ここは、もの凄い人でした?!ハイキングをせず、ここだけ訪れる人も沢山いま
す。地元の人たちの(?)屋台も沢山出ていて、お弁当を持っていかなくても食べ
物には困らないです。

平成13年5月3日
お花は季節ものだし、その年の気温などでも咲く日にちが左右されますが、芝桜
は咲いている期間が長いのでその時期に行けば見れるみたいです。

平成13年5月3日
北海道の美瑛の丘のピンク!って感じでしょうか(*^_^*)と言っても、広大さはやは
り美瑛には負けますが(^^ゞ

平成13年5月3日
芝桜の丘の上の方にはベンチもあり、人が少ない日にはそこに座ってボーっと見
れたりするのかも?!今回は、人が多くベンチには座れずベンチの横にシートを
ひいてオニギリを食べました♪

平成13年5月3日
混んでいる場所の苦手なみんめい家族ですが、芝桜はメチャメチャ混んでいたけ
ど、それでも訪れて良かったと思いました!!とっても幸せな気分になれましたも
ん♪♪来年の春、暇だなぁ〜と思う日があったら、『秩父の芝桜』ちょっと思い出し
てみてね!!あっ、関東近辺の人じゃないと無理だけど(^_^;)

トップへ

トップへ