きゅうりのキムチ即席漬け |
 |
【材料】
きゅうり 3本 ・ ちりめんじゃこ 30g ・ 塩 少々 ・たれ(ねぎのみじん切り 大さ
じ2 ・ にんにくのすりおろし 小さじ1/2 ・ 醤油 大さじ2 ・ ごま油 小さじ1と1/
2 ・ 豆板醤、砂糖 各小さじ1)
【作り方】
1.きゅうりは縦に皮を3,4個所むき、塩をふって手でまぶしつける。水が出て
くるので、ペーパータオルなどで拭く。
まな板にのせて、上から木べらを当てて、
ギュッと押して縦2つに割る。長さを3〜4pくらいに手で折る。
2.青じその葉は水洗いして、ペーパータオルなどで水気を拭き、2pくらいの大
きさに手でちぎる。
3.大きめのボールに、たれの材料を入れて混ぜ、きゅうり、青じその葉、ちり
めんじゃこを加え、手で混ぜながら軽くもみ込む。
ラップをかけ、冷蔵庫で20〜30分冷やす。
☆この写真はちりめんじゃこ、青しそを入れてません。我が家はしらす干しがあ
れば入れてみたりもしますし、青しそが食べられない人がいるので入れません
が、きゅうりだけでもとっても美味しいです♪
★たれは好みで豆板醤の量を加減してみてください。 |
|