おおざっぱ簡単料理?




豚足煮(チャレンジしてくれる人、いるかなぁ〜^^;^^;)
【材料】
豚足ブツギリ1キロ(中国食材店では『猪足』と書いてあるものです)冷凍されて
います・ネギの青い部分・ショウガ2片・醤油・砂糖・酒・水各適量

【作り方】
1.鍋に水を入れ沸騰したら豚足を入れ、2分くらいしたら冷水に取り出し、毛な
ど抜いて(笑)綺麗にします。(毛なんて平気!と言う人はこの下ごしらえは要ら
ない・・・と思う)

2.鍋に水を入れ沸騰したらネギの青い部分とつぶしたショウガを加えた中に豚
足を入れ2,30分茹でます。サッパリしたのが好きな人はココで再度取り出し、
また水を沸騰させ味付け。面倒な人は、この鍋のまま、醤油、砂糖、お酒を入
れて味付けましょう♪


豚の角煮と作り方は対して変わりません。

下処理、我が家では最近しないの(^_^;)子供も「あっ足毛!」なんて言って引っこ
抜いてから食べてます(笑)

お酒はお好みで!日本酒でも紹興酒でも泡盛でも♪泡盛を入れて作れば『テビ
チ』です(^^)v

豚足は、滋養強壮作用があり、ゼラチン質は体を潤してくれます。コラーゲンで
お肌ツルツル?!