おおざっぱ簡単料理?




金目鯛の煮付け
下処理は魚屋さんでやってもらっちゃいましたので、料理と言うほどの調理もあ
りませんが、1匹丸ごとはちょっと豪華に見えます(^_^;) もちろん切り身でも美
味しさは同じ(*^_^*)

【材料】
きんめ鯛1匹 ・ 昆布 小1枚 ・ 煮汁(水 ・ 酒 ・ 砂糖 ・ みりん各大さじ3、しょ
う油大さじ4) 青菜 適量

【作り方】
1.味がしみやすいようにおなか辺りに2本切れ目を入れます。

2.底の広い浅鍋に昆布を敷き、煮汁を入れ強火にかけ、煮立ったら金目鯛を
入れます。

3.煮たつまでは強火で、煮立ったら中火にしてアルミ箔を落し蓋代わりにのせ
7〜8分煮ます。

4.時々、煮汁をすくいまわしかけます。

5.青菜はさっと茹でておき4〜5センチ長さに切っておき、煮汁にサッと浸す程
度に煮て魚に添えます。

☆この味付けはちょっと濃い目の甘辛煮になります。鮮度のよいものは、砂糖・
みりんを少なくし薄味でサッと煮上げると金目鯛の持ち味が生きます。