豚ロースのヘルシーカツ |
 |
【材料】 4人前
豚ロース(とんかつ用) 4枚 ・ パン粉 1/2カップ ・ にんにくのすりおろし 1か
け分 ・ あれば、パセリのみじん切り 適量 ・ 溶かしバター(うちはマーガリン^
^;) 40g〜80g ・ 小麦粉 適宜 ・ 塩 適宜 ・こしょう 適宜 ・サラダ 油少々 ・ ア
ルミホイル適宜
【作り方】
1.パン粉、にんにく、パセリをボールに合わせておきます。
2.豚肉は焼いた時に曲がらないように筋を切る様に包丁の先で全体をとんと
んと軽くたたき、両面に塩、こしょうをふってから、小麦粉を薄くはたきます。フラ
イパンにサラダ油を入れ中火で、両面にかるく焼き色をつけながら中まで火を
通しておきます。
4.バター(マーガリン)を電子レンジで温め溶かしておきます。
3.バターが流れ出ないように舟形の様にしたアルミホイルに、焼いた豚肉を入
れ、合わせたパン粉をお肉にのせます。溶かしバターを回しかけ、オーブントー
スター又はグリルでパン粉に香ばしい焼き色が付くまで焼きます。
☆オーブンにバターを塗ってお肉を並べてオーブン焼きにしてもOKです。我が
家は、みんなの帰りがマチマチなので、お肉を焼く所まで作っておいて、帰って
来たら、お肉をレンジで少し温めて、パン粉をのせてオーブントースターで焼い
てます。
★トンカツよりも手軽に作れるし、にんにくとマーガリンの風味がとても喜ばれま
す。にんにくは次の日が気になるようなら、ほんの少しにしてもイイかも知れま
せん。
☆お肉の下味に、塩こしょうをしているし、にんにくの香りとマーガリンの香りと
塩気で、我が家は他の味付けはせずに食べますが、味が薄いと思う方は、塩こ
しょうで。。。または下記のソースはいかがでしょうか♪
【材料】
砂糖 大さじ2 ・ ケチャップ 大2 ・ しょうゆ 大1/2 ・ ウスターソース 大1/2 ・
みりん 大1.5 ・ 酒大1.5 ・ 越してある味噌 大1 ・ にんにくのすりおろし
少々
上の材料を全部お鍋に入れて、火にかけ焦がさないように味が整う程度に火を
入れる。普通のトンカツにも合うソースだと思います♪ |
|