ヘルシーチキンカツ |
 |
あのぉ〜、豚ロースのヘルシーカツの豚が鶏肉になっただけです(;^_^A一応、レ
シピ載せますね(*^_^*)
【材料】
鶏肉(胸肉またはもも肉) ・ パン粉 1/2カップ ・ にんにくのすりおろし 1かけ
分 ・ あれば、パセリのみじん切り 適量 ・ 溶かしバター(うちはマーガリン^^;)
40g〜80g ・ 小麦粉 適宜 ・ 塩 適宜 ・こしょう 適宜 ・サラダ 油少々 ・ アルミ
ホイル適宜
【作り方】
1.パン粉、にんにく、パセリをボールに合わせておきます。
2.鶏肉は大きめに1人3切れくらいの大きさに切ります。徹底的にカロリーダウ
ンをしたい場合は、耐熱皿に胸肉一枚を乗せ白ワイン又は日本酒を大さじ1と
塩少々をふり、サランラップをかけて電子レンジで5分から6分(酒蒸し)、その
ままサランラップを取らずにひと肌くらいまで冷ましてから切ります。
4.バター(マーガリン)を電子レンジで温め溶かしておきます。
3.バターが流れ出ないように舟形の様にしたアルミホイルに、鶏肉を入れ、合
わせたパン粉をお肉にのせます。溶かしバターを回しかけ、オーブントースター
又はグリルでパン粉に香ばしい焼き色が付くまで焼きます。
☆この写真の時は、お友達に生バジルを頂いたので、パセリではなくバジルを
入れました。とっても風味が良く美味しかったです☆ |
|