平成16年2月28日〜29日
房総半島一泊旅行 |
 |
宿泊施設からの夕焼け.。o○我が家の車はマニュアルの軽なので、母も同行する
ためオートマのイプサムをレンタルして行ってきました。最初、左手が無意味に動
いてしまいました(笑)車が大きいので、車線からはみ出していないか気になってサ
イドミラーばかり見て運転していました( ̄∇ ̄;)しかし、渋滞中はなんとも楽チンで
幸せでした(*^_^*) |
|
|
平成16年2月28日
日本一大きい大仏様 |
 |
鎌倉や奈良の大仏より知られていないかと思いますが、ここの大仏は日本一大き
いのだそうです。ロープウェイで鋸山の頂上からだと、大仏まではずっと下りとなり
ます。帰りはずっと登りです(^_^;) |
|
|
平成16年2月28日
なんとも神秘的な百尺観音像 |
 |
ロープウェイ山頂から少し登った場所にあります。岩を切り取った風景も不思議で
神秘的な感じがして、百尺観音を見上げると自然と「わぁ〜〜」と声が漏れます。
私は大仏様より、この百尺観音像がお気に入りです♪ |
|
|
平成16年2月28日
うぅ(@◇@;) |
 |
百尺観音像の場所から、地獄のぞきを見上げてみました。さぁ、急な石畳の階段
を登りますぜ!! |
|
|
平成16年2月28日
地獄のぞき |
 |
こちらから見ていてもちょっとゾクゾクしますが・・・下を見るまでのフェンスまで行く
のも、ちょっぴり下っていたりしてゾクゾクものです。んでもって、フェンスに寄りか
かって下を覗けば、見晴らしはサイコーです♪フェンスが取れちゃったら・・・岩が
崩れたら・・・と想像するとスリル満点、ダハ(≧∇≦) |
|
|
平成13年3月
3年前.。o○ |
 |
3年前は、ロープウェイで登らずに、下から登りました。「さぁ、行くぞ〜♪」と出発
前の写真です。 |
|