2004年 白馬・安曇野
TOPへ
前へ
次へ
8月17日#2
あいにく雨
朝、凄い雨が降っていて主人は行くのを躊躇していましたが美彩の「うちの家族は美術館
巡りってイメージじゃないでしょう?!」と言う一言で決行(笑)私も行きたかったので
良かった♪♪山々が見えなかったのは残念だったけど、緑の中にいるだけでイイ気持ち。
そー言えば
雪に阻まれて
行けなかった事もあったなぁ〜、それなりに楽しかった思い出.。o○
8月17日#3
三十三観音
ひとりひとり違うお顔をされています。心が和みます。
8月17日#4
民家の外壁
なんと、個人のお家の外壁にありました。やっぱりデカイ家は違います?!昔の人は、
雨の日でも、もっと常態の悪い道であったであろうこの道を牛を連れて歩いたんですよね。
雨なので、この先の
「牛方宿」
《牛と一緒に泊まれるお宿》の軒下をお借りしてオニギリを
食べました。入館料200円で入れるところなのですが、泥だらけのみんめい家は遠慮
致しました。
TOPへ
前へ
次へ